第9回中日教育交流大会に羅鍾鉉副学長が出席し、基調講演を実施

発表日:2023-11-13

2023年は『中日平和友好条約』締結45周年である。中日ハイレベル人文交流協議メカニズムの内包を更なる豊富化、及びに両国の高等教育分野における交流と協力の推進を目的に、本校の羅鐘鉉副学長は、中国教育国際交流協会の招待に応じ、代表団を率き、日本で2023年11月13日から17日にかけて開催された「第9回中日教育交流会」に参加し、「新時代における中日教育交流の革新と発展」と題する基調講演を行った。

本校の国際協力交流処、党政(総合)弁公室と外国語学部の関係者が同席した。代表団一行4人はお茶の水女子大学、中華人民共和国駐日本国大使館教育処、東京医科歯科大学などを訪問し、本校の対日交流・協力をさらに推進した。